バナー
明日の為のビジネス情報


第34回日本の人口構成と経済

日本の人口構成(総務省統計局人口推計より)<単位千人>
年齢階級 西暦 0~14歳  15~64 65歳以上 総数
昭和55年 1980 27524 78884 10653  117060
昭和60年 1985 26042 82535  12472  121049
平成2年   1990 22544 86140  14928  123611
平成7年  1995 20033 87260  18277  125570
平成12年 2000 18505 86380  22041  126926
平成17年 2005 17438 83113  25654  126205
平成21年 2010 16977 80413  28475  125865

年齢別に増減をみると近年0~14歳 減少、15~64歳 減少、65歳 以上 増加
の傾向が著しくなってきている。いわゆる労働人口となる世代及び消費世代の15~6歳 減少と次世代の労働人口と消費世代の0~14 歳が減少していることから日本の経済の活力が失われている。内需拡大が叫ばれるがこの世代が増えなければ経済に活力が生まれない。
その上、64歳以上の人口が増加していることから税金を福祉で使う世代が増加傾向にあり、経済のバランスが失われている。0~14 歳と15~64歳の消費人口が減少し内需が停滞傾向にある、その分国内製造企業は輸出に頼らざるを得ない。
これに対し0~14 歳の人口が増えると子供に対する消費が増加する。さらに、子供が大きくなると住宅、自家用車が必要になってくることから経済活性化に誘導される。そして、経済再建に国債発行残高の軽減も必要になってくる。20年30年先を見た。若い世代の人口増加を誘導することは必須である。
☆♪――――――♪
編集後記
 新興国の人口が増え続け新興国の食料需要増加、農地不足により世界は食料不足になって食料価格が上昇してきている。日本が食料需給率を上げるチャンスではあるが、日本の農業就業人口が減っている。また生産者の高齢化が問題となっている。農業の生産性向上の問題は多く、早く対策が必要だ。
☆♪――――――♪
今日の外来語言い換え辞典 (国立国語研究所外来語言い換え提案引用)
リターナブル<回収再使用> 全体 ★☆☆☆ 60歳以上 ★☆☆☆
意味
 一度使った容器などが回収洗浄され,もう一度使える様子
その他の意味<回収して再使用できる・再使用できる・回収できる>
 複合語例:リターナブル瓶 = 再使用瓶 回収瓶
使用例
 容器のリターナブル〔回収再使用〕がどうあるべきかを考える。
<PR>
下記仕事と旅サイトでは携帯でアクセスできるビジネスマンの為の各サイトをリンクしています。
携帯用https://www.tabi-g.com/
PC用http://tabi-g.sakura.ne.jp/

要望問い合わせ他



直線上に配置
|HOME|
<<|戻る|


Copyright 2007-2021 ITroad. All rights reserved